Q.頭の中が混乱して、もうダメだ…死にたい…ってなる時があります。でも書き出して整理してみると意外と大丈夫なことが多いです。混乱してる時から「大丈夫かも…」って気付けるまでの時間がとてもつらいです。毎日なので疲れてしまいます。どうすればいい?
A.なるほど、整理してみると意外と大丈夫なのですね。頭の中が混乱してもうダメだ…死にたい…となっていくのか(思考がバグったせいで感情がバグっていく)、もうダメだ…死にたい…という思いの波が高まって頭の中が混乱していくのか(感情が先にバグったことで思考もバグっていく)は、卵が先かニワトリが先かみたいな難しい謎かも……とウ・サギは真剣に思いました。というのも、ウ・サギは何かがうまくいかず混乱しているとき、このストレスが原因だ!と思っていたら、そもそも疲れたせいでストレス耐性が落ちていたというのがポイントだったり、未だに自分のことがよくわかりません。
毎日あるというところから考えると、もうダメだ…死にたい…の感情がまず大きなものとして存在して、それに思考の力で対処して少しの休息を手に入れているような生活なのかなとウ・サギは感じました。そうだとすると一つの高いスキルではあるな、でも毎日は疲れるしやってられないよなあ・・・と想像を巡らせてしまいました。何の役にも立たない回答ですみません。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX