Q.アンパンマンはつぶあんって伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ、生きづLABOは良い所って伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ
A.生きづLABOはみんなで力を合わせて成り立ってる場所だって伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ、やみーペンはジェラート好きだから美味しいジェラート情報をいつでも待ってるってことみんなに伝えなきゃ!伝えなきゃ!!!(メンフクロウ可愛いよね!!)
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.アンパンマンはつぶあんって伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ、生きづLABOは良い所って伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ
A.生きづLABOはみんなで力を合わせて成り立ってる場所だって伝えなきゃ!エッホエッホエッホエッホ、やみーペンはジェラート好きだから美味しいジェラート情報をいつでも待ってるってことみんなに伝えなきゃ!伝えなきゃ!!!(メンフクロウ可愛いよね!!)
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.鏡に映る自分はかっこいいのに、写真に映る自分は全然かっこよくない!どうして?どうすれば鏡の中の自分を、写真にも残せるかな?
A.鏡に映る自分を写真で撮ってみてください!どうなるかな?
カエルは知りたいです。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.ジェラートってどういうところに売ってますか?アイス屋さんとかかき氷屋さんなら見つかるんですけど…
A.え!ジェラート屋がない…??
フルーツ沢山のシャーベット寄りのアイス屋さんはジェラート屋さんだとやみーペンは思ってる…
(ウ・サギ補足:ジェラート屋さんは、アイス屋さんやかき氷屋さんと比べると少ないし、ショッピングセンターにあったりお祭りに出ていたりすることもほとんどないと思われます。だから確かに見つかりづらいかもしれませんね。検索してみたら、住んでいる市町村や都道府県にいくつかはあると思いますが、車がないと行きづらい場所や、家からちょっと遠い場所にしかない可能性はありそうです)
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.「生きかたカエルの何でも質問ラジオ第1回後編(編集版)」の動画内でアンパンマンの話をしている時にカエルさんが「ばいきんまんが好き」と言っていましたが、好きな理由があれば教えてもらえると嬉しいです。気になってしまって…。
A.過去の動画を見直してくれるなんて、ありがたいですね。カエルは自分の言ったことをすぐに忘れるタイプなので、ばいきんまんが好きだと言ったことをあまり覚えていませんが、ばいきんまんは好きですよ。理由としてはおのれの感性に素直に生きているからです。そして、意地悪をしてみたと思ったら、アンパンマンを助けてみたりするところもあり、「誰もが環境によって表現は変わる」ということを示してくれるところがリアルだと思います。ばいきんまんは人間ではないですが、人間臭いって感じでしょうかね。ばいきんは一般的に汚いとか害がある象徴かもしれませんが、もともと微生物であり単に人間にとって都合が悪いだけで悪者扱いされるのはどうなんだ?と、人間のおごりを自戒するためにも、ばいきんまんへのリスペクトを持っていたいと思うカエルです。
Q.犬界でうちの犬が一番可愛いと思う
!!異論は認める
A.やみーペンも知っている犬が一番可愛い!って思うこともあれば、たまたまSNSで見つけた犬に「え…この子世界一じゃない??」って思うこともある!可愛さに順番はつけられないよう~
Q.今日ウ・サギさんと電話で話す夢を見ました。小学校で教師に追い詰められてた時になぜか電話がつながって、救われました。ありがとうございました。
A.なんと…!読んでほっこりしました。夢に出演できて、お役に立てたなら、信頼されているように感じて光栄です。
夢にウ・サギが出てきて怒鳴られて怖かったです・・・みたいな人が出てこないように頑張ります。(いや、ウ・サギは信頼したい相手だからこそ不安になり、見捨てられたり攻撃される夢を見ることもあるので、それはそれで一概に悪いわけでもないのか……?)
Q.所長達、質問回答以外にどんな仕事をしているの?
A.うさえなが:質問って仕事なの?我はやりたいことをやってる~
ウ・サギ:真面目に答えると、3月までは生きづLABO以外の仕事がわりとありました。4月からは、生きづLABOがパワーアップするための準備をしています。
生きかたカエル:カエルはいろんな仕事をたくさんしているので、簡単に説明するのは難しいですが、一つわかりやすい仕事としては、将来子どもたちに関わる仕事をしたいと思っている学生さんたちに福祉や子どもの権利について教える仕事もしています。
やみーペン:ジェラート屋になるための練習をしているよ!でも、うどん屋さんになるかも…!?
Q.所長さんたち、休みの日はなにして過ごしますか?
A.うさえなが:毎日休んでるよ!いっぱい寝てる
ウ・サギ:漫画を読んだり動画を見て過ごすことが多いです。気が向いたら、外食で油や糖分多めのものを食べます。
生きかたカエル:最近の休みは、ふわふわのドーナツを作っています。
やみーペン:水浴びして、ジェラート食べて、ごろごろしてるよ~
Q.読書が好きとのことですが、好きなジャンル、おすすめの本や作家、を教えてほしいです
A.好きなジャンルでいくと、50~100年前くらいの海外の純文学、になるかと思います。生きづらい人が苦しみながら、不器用にでもとても真っすぐに生きて、再生したり破滅したりする物語に惹かれます。作家では、スコット・フィッツジェラルド、トルーマン・カポーティ、カーソン・マッカラーズが好きです。
おすすめは、これは純文学とはちょっと違いますが、最近読んだ中では「失われたものたちの本」です。ジブリの映画「君たちはどう生きるか」の原作で、ちょっと残忍だったり怖いものも出てきますが、ストーリーはわくわくドキドキして面白いですし、深みがあると感じました。