Q.小さい時からどこかおかしくて、自分で髪を切って七五三を台無しにしたり塾の宿題やらなかったり、嘘を塾の先生にも親にもついたりして、親は信頼してくれてたのに失望させちゃって、せっかく中学校に受かったのにまた不登校になって、自堕落な生活を送っています。忘れっぽくてすぐ忘れるし勉強も全くしてないです。塾に入ってお金払ってるのにそれもやっていません。救いようがないです。上っ面だけまともです。この先どうやったいけばいいかわかりません。どうすればいいですか?どうやったらまともになれますか?周りに迷惑ばかりかけていて夢も希望もありません。長くてすみません。ごめんなさい。
A.自分をたくさん責めてきて、どうにかしたいけどどうしていいかわからず、一人で長い間苦しんできたのでしょうか…。極端な行動や嘘は、周りを信頼できないときに起こる一つの自然な現象だとウ・サギは思います。自堕落になるのも、そうしないと自分の心を守れないからだと思うので、あなたは自分なりに出来ることをやっているとウ・サギは感じました。
また、学校も勉強もそんなに楽しくない(ことの多い)ものだとウ・サギは感じるので、頑張れないのも自然なことで、逆にどうして頑張れて当然みたいになっているのか、とても不思議でつらい世の中になっていると感じてしまいます。
この先どうすればいいかは、あなたの気持ちに気づいてくれる大人に出会えたらいいのに・・・と、まずは思ってしまいました。でもそれが簡単にできたら苦労しないですしね・・・。とにかく、救いようがないのはあなたではなく、頑張りを当然のようにみんなに求めて、子どもが大人に本音を言えないような世の中のあり方だとウ・サギは思うので、それで子どもが苦しむことに申し訳なさとやりきれなさを感じます。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
update 2025/10/4