Q.学校のカウンセリングに月に一度ほど行っているのですが、いつも10分くらいオーバーしてしまいます。それでまた落ち込んで1人反省会をします。オーバーしないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。
A.まずウ・サギとしては、カウンセラーさんが「10分オーバーしてもいいな」と考えて10分オーバーしている想像が浮かんだのですが、カウンセラーさんは時間について何か言っているでしょうか。大人は断るときは断るし、お願いしたいことはお願いするので、何も言われていなければ、大きな問題はなさそうだとウ・サギは思います。いつもそうなるということなら、むしろ必要だと感じて、10分オーバーするのを積極的に許容している可能性までありそうに感じます。(あくまでウ・サギの想像ですが)
とはいえ、あなたがそれを気にしてしまう気持ちも、ウ・サギとしては受け止めました。正直に「自分はいつも10分オーバーするのを気にしてる。カウンセラーさんはどう思ってる?」と質問してみるのもありですが、不安に思ってることを質問するのは怖いと思うので…なかなか悩ましいところです。
あ、質問されていたのは、オーバーしない方法でしたね…。何で時間がかかっているか次第ですが、伝えたいことを紙に書いておくとか、もし可能なら事前に渡しておくとかができれば、限られた時間を有効に使いやすいのかな?とは思いました。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX