Q.小さい子になりたいという気持ちが自分の中で抑えられません。自分でどうにかするのが虚しくなってきました。でも、それを周りの人に知られたらと思うと怖いです。矛盾しているけど、どちらも私の気持ちです。どうしたら良いでしょうか。
A.インナーチャイルドが声を上げている感じでしょうかね…。ウ・サギは心に3歳児がいるので、なんとなくわかるような気持ちになっているところです(ちなみに、やみーペンも心に3歳児がいます)。無理に心が大人になるしかなかった部分があると、取り残された小さい子の自分が心に住んでしまうのかなとウ・サギは思ったりしています。
ウ・サギとしては、自分の中の3歳児は面倒な存在でもありつつ、これまで足りなかった分優しくしてあげた方がいいのだろうとはしみじみ思っています。そして、子育てが一人だけでやるより協力してもらえた方がいいように、インナーチャイルドもいろんな大人に構ってもらったり、優しく受け止められた方がきっといいんだろうなあ・・・とは感じます。とはいえ周りから理解してもらえるかに不安はあるので、否定はしないだろう人を見つけて「自分の中には3歳児がいるんだよ」という話をちょっとするくらいの対処にしています。
ウ・サギの話ばかりして失礼しました。質問者さんの場合は、インナーチャイルドと自分がくっきり分かれる感覚でなく、自分と混ざって小さい子の部分が前面に出てくる時間もあるのかなと読み取っています。どうしたら良いかはちょっとわからないですが、小さい子になりたい気持ちはここでは全面的に尊重しますし、ネットでのささやかなつながりでも、大人(?)として優しく見守らせていただきます、という気持ちです。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX