Q.学校の廊下を通る時などに、ほぼ毎回「キモッ」と言われます。学校にいるのが嫌なのですが不登校は甘え、学校は行くべき場所という親の考え方もあって、学校に行きざるおえないです。相談出来る人もいない状態です。こんな時、どうするのが最適なのでしょうか
A.親の考え方は本当に困ったものですね。嫌なところは嫌なんですよ。何でそんな単純なことがわからないのかなぁ。相談できる人もいないってことなので、先生とかスクールカウンセラーとか、現状を話せる人は学校では見当たらないもかもしれませんね・・・。
通るたびに「キモッ」と言われるところに行きたくない、行かないことが甘えだとはカエルは全く思いません。むしろ、正当な対処行動です。自分の気持ちがわかっていて、行きたくないと発信できる心は弱いのではなく、むしろ強いとカエルは思っています。
生きづLABOがこういう質問を送っても大丈夫ってわかって送ってくれるのですから、自分の選択や判断を信じて、身近な人で「この人は大丈夫かも」と感じる人を見つけてみてください。やっぱり見当たらない時にはいつでも生きづLABOに来てください。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX