PAGE
TOP

Q.勉強しようと思うがすぐ集中が切れてしまう。勉強頑張れるような言葉をお願いします!

この記事の担当 ウ・サギ

Q.もうすぐ受験生になるので、勉強しなければいけません。勉強しようとはおもいますが、すぐ集中が切れてだらけてしまいます。自分の成績は悪い方なんで、勉強頑張れるような言葉をお願いします!

A.なるほど…ウ・サギは勉強を重んじない派閥なので、頑張れるような言葉が何も浮かばすちょっとわたわたしていますが、頑張りたい気持ちが自分自身から溢れているなら、それは応援したい気持ちです。
まず、言葉じゃない話になってしまうのですが、勉強については、自分に合ったやり方やモチベーションの上げ方を見つけるのがとても大切だと思っています。ウ・サギであれば、計画を立てるとそれに従ってしまう性質なので(ちょっと崩れただけで絶望するので、ハイリスクハイリターンな作戦ですが…)、細かい計画を立てるとうまくいきます。
集中しやすい環境も人によって様々で、一人で黙々とやる派、周りに人がいる図書館などの方が集中できる派、家のリビングがちょうどいい派・・・いろいろあります。何でモチベーションが上がるかも、誰かに褒められる、自分で目標を作ってご褒美を用意しておく、近いレベルの人と競い合う、競うのではなく励まし合う・・・などとかなり様々です。とにかく、やる気とやる体力はあるなら、あとは自分がやりやすい環境を探すだけなので、自分が集中できてモチベーションを保てる方法を探してあげてほしいと思いました。
頑張れるような言葉は・・・やっぱり思い浮かばないのですが、「これくらい進んだよ!」とか「こういう部分は失敗したけどこういう気づきはあったよ」とか、「ダメだ~助けて」とか、安心して報告できる先があると頑張りやすい気がしました。報告先として、生きづLABOの質問も役に立ちそうなら、ぜひ使ってください。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/28