PAGE
TOP

Q.自分が一番じゃないと許せなく嫉妬が行動や顔に出てしまう。どうしたらみんなに優しくできる?

この記事の担当 うさえなが

Q.自分が一番じゃないと許せない。年下にまで嫉妬しちゃう。しかもそれが行動や顔に出てしまうから、すぐ嫌われる。どうしたらみんなに優しくできる?

A.優しくするためには、いっぱい優しくしてもらうといいんだって!
誰かが言ってた~
誰かは忘れちゃった!

*ウ・サギから補足*
まず、いろいろと自覚があるのに感心したウ・サギです。何をどうするにも理解することは大切だと思うので、自覚して言葉にしているだけで花丸をあげたい気分になります。(これが、大人でもなかなかできない場合があるのですよ…)
行動や顔に出てしまうのはあなたにとっては苦しいのは伝わってきますが、一番へのこだわりや嫉妬は、それだけ認めてほしい、聞いてほしいといった叫びの表れなのだとウ・サギは思いました。だからその叫びや飢えのようなものを満たさないことには、嫉妬を落ち着かせていくのは難しそうに感じますし、無理に優しくなろうとするほどもっと苦しくなりそうで心配です。
ウ・サギもちょっと似たような時期があったのですが、嫉妬を感じる場面はなるべく避けるようにしていたのと、自分に優しくしてくれる相手、見てくれる相手をとにかく探していました。これまで足りてなかった分、自分を十分に甘やかしてあげることができたら、ちょっとずつ優しい自分でいれるときも増えてくる気がします。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/29