PAGE
TOP

Q.自分で自分の機嫌が取れません。どうしたらいいでしょうか。

この記事の担当 生きかたカエル

Q.自分で自分の機嫌が取れません。どうしたらいいでしょうか。薬を飲んで鬱な気持ちは抑えているのですが日によって気分の浮き沈みが激しく困っています。これって適応障害の症状なのか自分がもともとそうなのかもわかっていないです。

A.機嫌をうまくとるためには相手をよく理解していることがもっとも重要だとカエルは考えます。つまり、まずは自分をよく知るところから始めてみるのがよいかと思いました。でも、きっとそれが難しいのでしょう。ただ、ヒントは質問の中にもあるように思いました。例えば「日によって気分の浮き沈みが激しい」という特徴はわかっているようにお見受けします。原因や背景についてはまだわからないようですが、とりあえず浮き沈みがあるということをわかっているのは一つ自信を持ってもいいと思いました。浮き沈みが激しいのであれば、無理をしてコントロールしようとせずに、浮き沈みを静かに受け入れるという方法もあるとカエルは思ったりします。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/21