PAGE
TOP

Q.給食で出るご飯が苦手だが担任は給食完食主義で苦手と言うと嫌味を言われる。どうしたらいい?

この記事の担当 ウ・サギ

Q.給食で出るご飯が苦手です。昨今コメ不足については理解していますが、冷めてて固くて、口に入れただけで吐きそうになったことが何度もありました。しかし、担任は今でも給食完食主義を掲げているので、苦手と言うと嫌味言われます。どうしたらいいですか?

A.ウ・サギは食べ物の苦手がたくさんある民で、いくら頑張っても耐えられないのものも複数あるので、苦手は苦手だもん…どうしようもないよね…と心から思います。満足に食べられない人もたくさんいる中で、フードロスの問題は真剣に考えるべきだと思いますが、苦手なものを強制して完食させるのは合理的ではないはずです。
あなたが「今でも」と書いてあるように給食完食主義は古い考え方になっていると思うので、現状を担任より立場が上の先生に共有して、相談してみるのはどうでしょうか。担任がどんな人かわかりませんが、ウ・サギ調べでは、○○主義を掲げるような(おそらく偉そうな)人間は、自分より偉い人間に弱いです。コメ不足は理解しているがという気持ちも伝えた上で、完食主義への苦痛を訴え、何か嫌味を言われることがあれば偉い人にまた伝えてしまおう…!とウ・サギは思いました。あと学校は親に対して高圧的には出られないので、もし親が理解してくれそうなら親から先生に伝えてもらうのもありかもしれません。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/20