PAGE
TOP

Q.親は何事も最初からできて当たり前という考え方。私はそうは思わないができないと落ち込む。

この記事の担当 ウ・サギ

Q.親は、何事も最初からできて当たり前という考え方をしています。でも、私は最初からうまくできることはないのではないかと考えていますが、自動車学校で初回の技能講習の時にうまく運転できずに落ち込み、今も講習の時に落ち込んでいます。

A.何事も飲み込みが早くうまくできるタイプもいるにはいますが、そっちの方がレアで、最初はできなくて徐々にできていくのがほとんどだとウ・サギは思います。なんなら苦手分野だと最初から最後までできないこともあるし、できないなら諦めたり、誰かに頼むことで解決したりするのも全然ありのはずです。だから何事も最初からできて当たり前という考えは、控えめに言って、妥当性とバランスを欠いたものだとウ・サギは思いました。身近でそういった圧をかけられると苦しそうです。
ちなみにウ・サギも自動車学校でよく落ち込んでました。何事もすぐうまくいかないとわかっても、うまくいく自分でありたいと欲張りに願ってしまうのはウ・サギの悪い癖です。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/29