PAGE
TOP

Q.相談し気が楽になったが、頑張ってきた自分を否定された気がして息が詰まる思いもした

この記事の担当 うさえなが

Q.しんどい気持ちを相談し「それであなたが何が困るのかわからない」といわれ。原因が背負い込んでいた自分かもと気が楽になりました。同時に頑張ってきた自分を否定された気がして息が詰まる思いもして。間違ってないけど受け入れるのも難しい時って困ります。

A.楽になるのは嬉しい~でも息が詰まるは苦しい!
なんかいろいろ難しそうだね……!

*ウ・サギから補足*
「それで何が困るかわからない」で楽になったのは、出来事と自分の境界をうまく引けたという話なのかなと感じました。
でも相手の言っていることが正しかろうと、それで楽になる部分もあろうと、これまでやってきたことが無駄だったのではないか?と感じるのは心にとって負荷なのだとも思います。(ギャンブルの話かなんかで、人間はこれまでの頑張りを無駄にしたくないという心理が働いてしまうから、これ以上続けても損が増えるだけとわかってもやめられないみたいな話を聞いたことがあります)
正しさだけで楽になるほど心は単純ではないし、だから共感というものが時に必要なのかな・・・でも共感だけでは無意味なときもあるしな・・・といろいろ考えさせられました。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/21