PAGE
TOP

Q.連絡を取る、相談することが怖くなってしまった。

この記事の担当 ウ・サギ

Q.連絡を取る、相談することが、怖くなってしまいました。元々、自分と会っていない相手ではあったのですが、対面で会った時に、指摘されたことが、自分の能力がないから、できないという考えに陥ってしまい、身動きが取れなくなってしまいました。

A.連絡や相談をするのは、怖いときは本当に怖いものだとウ・サギは思います。ウ・サギは自分なんてダメなんだモードに入ると、優しい相手に対しても難しくなるので、指摘されたと感じるような相手であれば尚更だと思います。もし相手に悪意などが全くない場合でも、合っていない相手=関わるとモヤモヤや傷つきがよくあるということかと思うので、関わりが続くと自信や力が奪われていくのかな…と想像しています。
「できない」は、ウ・サギもよく自分については思いがちなのですが、「苦手」「習得の途中」というだけの話で、本来はネガティブに捉えなくていいはずのことなのでは…?と思ったりはします。平均と比べるとおそらく上達のペースが遅い、または滞っているのだとしても、上達のために大切なのは教わる側の能力や努力よりは、学ぶ環境の合う合わないの部分だと感じています。
あとそもそも、本来はできなくちゃダメなことってほとんどないと思うのですよね・・・。苦しくなったら「これは自分のやることとしては違ったかな」と、気軽に諦めたり他のことをやってみたりできる世の中であれば生きやすそうなのに・・・と思います。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/15