PAGE
TOP
カテゴリー
Q&A > やみーペン回答のQ&A
Q.部活の子に夜しんどいと伝えたが、学校では元気でいるので疑われそうで怖い。
この記事の担当 やみーペン

Q.学校では元気すぎるぐらいにいてるけど家に帰った瞬間絶望に陥る。夜なんて死にたくて仕方がない。夜、部活の子にしんどいって伝えたけど、学校で元気にしてるから疑われそうで怖いです。

A.みんなその時々の自分を持ってるもの……ってやみーペンは思ってるけど、みんなどう感じてるんだろう〜?
元気になってた分だけ疲れたりしてたりもするのかな…それとも家の方がしんどいのかな…
絶望もしんどいも質問箱にぶつけて〜!

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/11
Q.リストピアスを開けるのがやめられない。何か嫌なことがあるとすぐに開けてしまう
この記事の担当 やみーペン

Q.リストピアスを開けるのがやめられない。何か嫌なことがあるとすぐに開けてしまう

A.リストピアスって初めて聞いた!自傷するのはやみーペン的には全然悪いことじゃなくて、自己治癒の一環だと思う…嫌なこととの付き合い方のバリエーションが増えると良いのだけど……

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/7
Q.母に、撫でて、手を繋いでなどと甘えてしまう。やっても欲がおさまらず、どうしたらいい?
この記事の担当 やみーペン

Q.私はいつも母に甘えてしまいます。撫でて、手繋いで、ハグしてなど。子供っぽくて恥ずかしいです。母はそういったことが嫌いなのにやってくれます。やってくれても欲は収まらないです。どうしたらいいですか?気持ち悪くてすみません。

A.甘えたい!もハグされたい!も気持ち悪いことじゃないとやみーペンは思う。子どもっぽいとか、何歳ならこれはしない……は気にしなくてもいいと思うけど…。
甘えたい気持ちや寂しいの根っこはどこにあるんだろうね?それが分かると満たされやすくなるとかあるのかなぁ……

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/7
Q.生きづらい属性を持っていても人生が好きという人は私以外にいる?
この記事の担当 所長室

Q.生きづらさと結びつきやすい属性を持っていても、本人は人生が好きという人は、私以外にいるのでしょうか。所長たちはそういう人に会ったことはありますか?私はASD、引きこもり、ニート、最終学歴が中卒などの属性を持っています。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/5
Q.親が過保護で、県外の大学に進学しても一緒に来ると言っている
この記事の担当 所長室

Q.家族がやや過保護です。今は高校生で、県外の大学に進学すれば一人暮らしできると思っていたのに、一緒に引っ越して暮らそう、それがだめなら週に何度かは寝泊まりしにくると言われて困惑しています。いつになったら親と適度な距離を取れるのでしょうか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/5
Q.交通系ICカードの小学生用のデザインがかわいくて欲しい。年齢問わず選べたらいいのに。
この記事の担当 やみーペン

Q.最近欲しい交通系ICカードがあります。で、そのカードは小学生用のやつのデザインがかわいくて、大人なのにそれが欲しくてたまりません。大人用のは2種類あって選べるので、年齢問わずみんな好きなデザインを選べたらいいのに。

A.えー!好きなデザインをみんな持ちたいのは当然だと思う!!年齢とか関係ないのにねぇ〜
そういう時はやみーペンは、自分デコレーションするので折り合い付けること多いかも??シンプルなカードケース買って、それを好きなデザインにしたら元々のカードのデザインも許せるかも〜

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/3
Q.やみーぺんさんは何のアイスが好きですか
この記事の担当 やみーペン

Q.自分はアイスが好きです。棒アイスやカップなど、、、。やみーぺんさんは何のアイスが好きですか

A.アイス好き仲間嬉しい!やみーペンはスプーン使わないで食べれるのを選びがち…。スプーン洗うのめんどくさいから。でもカップのアイスの方が美味しそうなの多いんだよねぇ〜

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/9/3
Q.母の誕生日を忘れて悲しませてしまった。私はどうすればよかったのか。
この記事の担当 やみーペン

Q.母の誕生日を忘れてしまいました。これまでの母の誕生日は母に教えてもらって祝っていましたが今年はすっかり忘れてしまって、怒らせて?悲しませてしまいました。私はどうすればよかったのでしょうか。

A.忘れて欲しくないんだったら言って欲しい!ってやみーペンは思った!
お母さんの誕生日を覚えてる=お母さんが大事?とか好き?とは関係ないことだと思うし……。お母さんは他の人に祝ってもらって満たされて欲しいよー!

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/28
Q.寂しいけど自分がどんなつながりを求めているかわからなくて困っている
この記事の担当 やみーペン

Q.寂しい。けど自分がどんなつながりを求めているかわからなくて困っています。人と関わるのはトラウマが多くて苦手だけど、このままだと孤独でしんでしまいそうです。

A.人にトラウマが多いならペンギンやカエルはどう……?動物が少しでも寂しいを埋めてくれたり、トラウマが出てきにくくなるように安心させてくれると、人も大丈夫になってくれたりしないかなぁ……実は人間の姿してるけど動物なタイプとかいないかなぁ……

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/27
Q.いつも周りが気になってしんどい
この記事の担当 所長室

Q.いつも周りが気になります。自分は周りからどう見えているのか、周りの人の容姿、周りの人がどんなことをしているか等…常に意識が外にあるようでしんどいです。どうしたらしんどくなくなりますか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/22