PAGE
TOP
タグ動画
Q.父親が不健康な食事ばかりしていて見ていて怖い
この記事の担当 所長室

Q.父親が不健康な食事ばかりしていて、心療内科で薬もたくさん出されている。見ていて怖くなります。身近な人へのこういった不安や恐怖感とどう付き合えばいいと思うか、またはこういう経験をしたことがあるのか、所長さん達の意見をきいてみたいです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/28
Q.創作垢と闘病垢を繋げたいが不安もあり悩んでいる
この記事の担当 所長室

Q.創作垢と闘病垢を繋げたいです。障害者として制度フル活用する道に路線変更するうちに、隠す必要性あるかな?と思ったので。でも、創作垢の人達が離れていかないかな、とか、垢バレしたときの逃げ場がない(転生して1つにするのもあり?)など悩んでいます。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.自分は鬱状態なのか分からず、病院に行くかも迷っている
この記事の担当 所長室

Q.自分は鬱状態なのか分からず、病院に行くかも迷っています。家族に本音を言おうとしたら涙が出て口に力が入り、それでも無理に言おうと意識すると吐き気が来てしまい言うことができません。働かねばと思ってはいますが、人と関わるのも怖いです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.愛されたい。どうすれば愛してくれる人と出会える?
この記事の担当 所長室

Q.どうしようもなく愛されたいです。いまは愛されている実感がなく、何者でもない自分が悲しくて、ベランダから飛び降りたくなります。どうすれば愛してくれる人と出会えるでしょうか。何か積極的に行動したいです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.バイトを始めたらもやもやを言葉にできなくなって怖い
この記事の担当 所長室

Q.生活のためにバイトを始めたら、質問がうまく書けなくなってしまった。もやもやがいっぱいあるんだけど、言葉にできなくて…… どうしよう、一生このままなのかな。怖いです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.親と価値観が合わず掃除のことで迷惑そうにされる。私が悪いの?
この記事の担当 所長室

Q.親と価値観が合いません。私は汚い家で過ごすの嫌だから最低限綺麗にしたい。私が独断で掃除をすると親への嫌がらせとみなされ親の機嫌が悪くなります。仕方ないから親にそろそろ掃除をしてほしいと頼むと、迷惑そうにされます。これって私が悪いんですか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.就職を機にひとり暮らしをするか迷っている
この記事の担当 所長室

Q.就活中の大学生です。就職を機に、ひとり暮らしをするか迷っているのですが、ひとり暮らしできる自信がないです。今まで、家事全般は母に任せていました。きっかけは、元々親同士が不仲で、居心地良くないなーと思っていたためです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/23
Q.同居している家族に自分の行動を知られるのが嫌すぎる
この記事の担当 所長室

Q.同居している家族に自分の行動を知られるのが嫌すぎて、頭がおかしくなりそうです。でもすぐに離れるのもとても難しい。絶対に絶対に知られたくないし放っておいてほしいのに家族がいないと生きられない気もします。嫌だー!って叫んで過ごしてもいいですか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/13
Q.私の風邪は父母に文句を言われ母の風邪には優しくしろと言われる
この記事の担当 所長室

Q.私は風邪を引いたら父母に「体調管理をしろ」と文句を言われ、面倒臭そうな顔をされる。だが母が風邪を引いたら、「心が不安定だから優しくしてやって」と父に云われる。なぜ私は何もしてもらえなかったのに私は誰かに尽くさなきゃいけないの?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/10/13