Q.私は今(体的に言うと)思春期?だと思います。でも、思春期 という言葉を見た時にすんなりと受け入れられました。自分でも驚きました。そういう人はいますか。
A.思春期!なるほど…?でも名前がついて納得することってあるよねぇ〜。やみーペンは…どんな名前がついて納得したかなぁ…あ!メンヘラのメは酩酊状態のメなんじゃない!?ってウ・サギと思いついた時にはしっくりきたよ!(こういう話と違ったらごめん……)
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.私は今(体的に言うと)思春期?だと思います。でも、思春期 という言葉を見た時にすんなりと受け入れられました。自分でも驚きました。そういう人はいますか。
A.思春期!なるほど…?でも名前がついて納得することってあるよねぇ〜。やみーペンは…どんな名前がついて納得したかなぁ…あ!メンヘラのメは酩酊状態のメなんじゃない!?ってウ・サギと思いついた時にはしっくりきたよ!(こういう話と違ったらごめん……)
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.ペンギンのドキュメンタリー映画を見てペンギンの生活があまりに過酷な事を知りました。ショックでした。やみーペンもあんな過酷な地で暮らしていたんですね、人間の街は過ごしやすいですか?人間も色々大変だけどペンギンみたくもっと頑張らないとダメかな?
A.そのペンギンの生活とやみーペンの生活はまた違うとは思うんだけど、過酷さってそれぞれ違うしね……。やみーペンが最近頑張ることにしてるのはどうやって美味しいジェラートを食べるか!だから、頑張ることってそれくらいでいいんじゃないかと思う……みんなもう頑張ってるんじゃない!?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.以前、好きなアニメのイベントに行きました。たくさんのファンの方が来ていて、そのアニメの人気を再認識させられました。それがなんだか寂しかったです。そのせいで、アニメ自体を嫌いになりそうです。どうすれば、寂しくならずに推し活できるでしょうか。
A.好きなものを他と共有することって難しいよね……やみーペンも出来れば美味しいジェラートは独り占めしていたいタイプなんだけど、やみーペンのお腹には限りがあるから仕方ないからみんなに分けてあげてるんだ…って自分を納得させてる時があるよ。あと、別のジェラート屋を探したり…寂しい推し活は悲しいから、活動スタイルを変えたり、広げてみるのも一つの手なのかも??
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.学校が辛い。先生が怖いしクラスの団結力もあまりないと思う。そうなら休めばいいと思うかもしれないけど、親が「何か体調が悪くないと休んじゃだめ」と言ってくる。スマホも電話やメール、ラインが使えないから誰にも相談できない。どうすればいいですか。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.リスカしたら傷の手当をするように言われたのですが、なぜしないといけないのか、何をしないといけないのか分かりません。自分の体が嫌だからしているのに、傷の手当をするのは矛盾している気がして、抵抗あります。血だけ拭き取って放置するのはダメですか?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.世の中の「当たり前」は、全然気にしなくて良い、自分なりに生きていけばいいと思う反面、従わないことには抵抗があって・・・結局当たり前の中に入ろうとしてしんどくなっている。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.なんで目上の人だからって理由で尊敬も感謝もしてない人間をあんたとかって呼んじゃいけないの?
A.うーん。あんたって呼び方がありふれてる世界ならあんまり気にならない…??あんたって呼び方がありふれてなくて、攻撃的な時に使われやすいから呼んじゃダメって言われるのかも。とやみーペンは思ったよ!目下でも、勝手にあんたって呼んじゃいけないと思うし…。他にも感じ方の問題とか色々あるかも……?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.同じ部活の女の先輩を好きになっちゃったかもしれない……自分も女だし、絶対叶わぬ恋だろうなと思いながらも好き…先輩は好きな人がいて、彼氏ができたら応援するべきなんだろうけど、したくない……うわー自分最低すぎる!!!
A.うーん、男女関係なく好きになった人とかお気に入りの人に、自分よりも特別な存在ができるのはやみーぺんも複雑な気持ちになる……。好きの形は色々バリエーションがあっていいはずなのに、こういう形が普通!みたいに決まってるのはなんなんだろう〜
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.多分、やみーぺんも、このサイトに来る人も、すっごく辛い境遇だったんだと思う。でも私は、虐待されているわけでもいじめもなく、辛い人から見たらすごく幸せな生活だと思う。それでも中途半端に辛い気持ちがあるから、そういう人達に後ろめたさがあります。
A.「つらい……」は境遇だけじゃなくてそれぞれがもつ個性や環境で生まれてくるから難しいね…。つらいが自分の中からどう生まれてきてるのかが分かると、少し楽に感じれたりするのかなぁ??やみーぺんも他のペンギンと自分を較べたりすることあるんだけど、そういう時って自己評価をどうにか変えたいって思ってる時が多いのかも!って最近考えてたよ!
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX