PAGE
TOP
カテゴリー
Q&A > やみーペン回答のQ&A
Q.自分は運動が苦手でHSP気味。球技大会が怖くて仕方ないが、どうしたらいいか。
この記事の担当 やみーペン

Q.自分は運動が苦手でHSP気味です。そのためバレーボールをクラス対抗でする球技大会が怖くて仕方ありません。多分ちょっとでもきついことを言われたら(「あのこへたくそ」「ちゃんととってよ」とか)泣いてしまいます。しんどい。どうしたらいいですか。

A.うぅ…やみーペンも得意じゃないスポーツをする時には同じような気持ちになってたよ…。チーム戦は緊張もするしね…。そんな気持ちになってることをみんなに分かってもらいたいし、得意も苦手もお互い様〜って思える場所が欲しいなぁ…。休むのはダメなんだろうか……

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/9
Q.チャットで話した人とまた話したいけど連絡先がない。四六時中考えていて、どうしたらいい?
この記事の担当 やみーペン

Q.匿名のチャットサービスで話した人がとってもいい人で、またお話したいんですけど連絡先とか持ってないです。四六時中考えてます。どうしたらいいですか?

A.素敵な出会いがあったんだね〜!どんなところが「いい人」って感じたんだろ…?その人とのめぐり逢いがあることをまた祈りたいし、どんなところがいいって感じたのか分かると似た人に会えるのかなぁ?その人が特別なのかなぁ…?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/9
Q.友達だと思っていた子を恋愛対象として見ているかもしれない自分がすごく嫌に見えてくる。
この記事の担当 やみーペン

Q.友達だと思っていた女の子を恋愛対象として見ているかもしれない。そんなことを思ってる自分がすごく嫌に見えてくる。

A.恋愛と友情の区切りってどこにあるんだろ……ってやみーペンは考えた。どんな風に区別をつけてるかとか、どんな存在なのかとか本当はみんなバラバラなはずなのに、「友だちはこういうもの」「恋愛はこういうもの」とかされてると自分変……?って思いやすいかも。
やみーペン的には友だちから恋愛感情相手になることも当たり前だと思うけどなぁ。でも相手がどう思うかとか考えると難しいよね……(ぐるぐる)

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/8/3
Q.毎日蹴られたりする環境にいて、恋人だけが救いで、でも恋人も苦しめてしまう
この記事の担当 やみーペン

Q.毎日蹴られて、叩かれて、お前のせいだって言われて。音に過敏で苦しんだり、いないって分かってるのに白い人影が見えたりします。そんな日々の中で、それはおかしいねって教えてくれる恋人だけが私の救いで、でも恋人も苦しめて、もう死んじゃえば楽なのかな

A.今もこれまでもずっとつらさを日々感じなきゃならない環境で過ごしてて、その中で理解したり、支えてくれる存在が出来たら普段の我慢がぶわぁって吹き出しちゃって依存的になっちゃうのも当たり前のことだよなぁとやみーペンは思う。
でも、本当はそうじゃなくお互い1人で立てて、時々支え合えるような関係になりたいと思ってるからこその葛藤だと思うし……難しいね。でも、今の穏やかじゃない環境から離れられたらきっと、自分のことも相手のことも苦しめずにすむ関係になれたりするのかな…親密な関係を穏やかに続ける方法を一緒に考えてみたいな……

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/27
Q.暑くてとある店のアイス食べたら、口がそのアイス求めて止まなくなってしまった!
この記事の担当 やみーペン

Q.暑くてとある店のアイス食べたら、口がそのアイス求めて止まなくなってしまった! 以前から気になっていた味、やばいよー!!

A.え…どんな味だったんだろう??やみーペンもジェラートが美味しい季節だから、いろんなジェラートを試してるよー!美味しいものたくさん食べて暑い夏を乗り切ろう~

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/19
Q.夏に食べるおでんも冷房で冷えた体や胃腸を温められてサイコーだよとみんなに伝えたい
この記事の担当 やみーペン

Q.おでんは冬に食べるものだけど、夏でも食べると冷房で冷えた体や胃腸を温められてサイコーだよということをみんなに伝えたい!

A.冷たいお出汁美味しそう!!トマトとかオクラいれてるのやみーペンは見たことあるかも~あ…これは暖かいおでんの話だった…?
温かいおでんのあとはジェラートがサイコーだとやみーペンは思うから一緒に普及活動しよう!

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/19
Q.推し活など自分の好きなものを大切にできる人が羨ましい。自分は否定が怖くて大切にできない。
この記事の担当 やみーペン

Q.推し活など自分の好きなものを大切にできる人が羨ましいです。自分は周りの人に否定されるのが怖くて、自分の好きなものを大切にできません。どうしたら自分の好きなものを大切にできますか。

A.大切にする方法ってそれぞれだから、表明する形じゃなくても推す形はあるのかも…とやみーペンは思ったり。否定されたことが多いと、もう否定してくる相手がいなくなっても否定されたことが残ってて自分の中から勝手に湧き出てくるようになるのが厄介…。自分らしい推し方の形や好きなものを大切にする方法を見つけられるといいよね。やみーペンも考えてみたい!!

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/14
Q.映画火垂るの墓を見たら、マジで泣いちまった。
この記事の担当 やみーペン

Q.映画火垂るの墓を見たら、マジで泣いちまった。

A.やみーペンも悲しい映画とか泣いちゃう…。全然関係ない学校の先生の離任式とか、他人のお葬式とかでも泣ける‥‥なんか、想像して自分の悲しいが引き出されてきちゃうんだよねー

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/14
Q.私は思春期だが、思春期 という言葉を見た時にすんなりと受け入れられた。そういう人はいるか。
この記事の担当 やみーペン

Q.私は今(体的に言うと)思春期?だと思います。でも、思春期 という言葉を見た時にすんなりと受け入れられました。自分でも驚きました。そういう人はいますか。

A.思春期!なるほど…?でも名前がついて納得することってあるよねぇ〜。やみーペンは…どんな名前がついて納得したかなぁ…あ!メンヘラのメは酩酊状態のメなんじゃない!?ってウ・サギと思いついた時にはしっくりきたよ!(こういう話と違ったらごめん……)

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/13
Q.ペンギンのドキュメンタリーを見て生活の過酷さにショックを受けた。人間の街は過ごしやすい?
この記事の担当 やみーペン

Q.ペンギンのドキュメンタリー映画を見てペンギンの生活があまりに過酷な事を知りました。ショックでした。やみーペンもあんな過酷な地で暮らしていたんですね、人間の街は過ごしやすいですか?人間も色々大変だけどペンギンみたくもっと頑張らないとダメかな?

A.そのペンギンの生活とやみーペンの生活はまた違うとは思うんだけど、過酷さってそれぞれ違うしね……。やみーペンが最近頑張ることにしてるのはどうやって美味しいジェラートを食べるか!だから、頑張ることってそれくらいでいいんじゃないかと思う……みんなもう頑張ってるんじゃない!?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/7/5