PAGE
TOP
記事の担当 所長室
Q.「今」に集中すると過去のつらさが襲ってきそうで怖い
この記事の担当 所長室

Q.「今」に集中するのがすごく怖いです。子どもの時はとにかく、意識を自分から切り離して何とか生き延びる生活でした。なので、「今」のことを直視すると今まで耐えたつらさが一気に襲ってきて自分を制御できなくなりそうです。どうしたらいいですか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/9
Q.子どもの時から成仏に憧れている。なぜそう思うのだろう…
この記事の担当 所長室

Q.「成仏したい」って1日1回くらい思います。私は今生きているはずなのですが、子どもの時から成仏に憧れています。なぜ、生きているのに成仏したいと思うのでしょうか…。楽になりたい、救われたいという思いが強すぎるから??

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/9
Q.7月の予言がオカルトなのは分かるけれど不安。対処法は?
この記事の担当 所長室

Q.7月の予言が怖い。ただのオカルトなのは分かるけれど「(地震や戦争のニュースを見て)そろそろくる?」とか言われて、本当かもと思ってしまう。災害はいつ来るか分からないので、もうすぐくるかもと言われると不安でしかない。対処法を教えてほしいです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3
Q.婚約者の浮気·仕事の苦難が重なり鬱に。楽になる思考は?
この記事の担当 所長室

Q.婚約者の浮気·転職の第一志望の失敗·現職のパワハラが重なり鬱で実家に帰省。あと3ヶ月で自然退職。年収等将来の不安もある。1人で過ごしていて寂しい。生きていて苦しくて死にたくなります。楽になる思考を身につけたいです。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3
Q.自分の性別がわからない。男性として生きてきたつもりだけど…
この記事の担当 所長室

Q.自分の性別がわかりません。肉体は男性だったので男性として生きてきたつもりではあるのですが、子供の頃からどこか納得出来ない気持ちで居ました。男の子らしく、というのも意味が分かりませんでした。私の性別ってなんなのでしょうか?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3
Q.10歳を超えてから同世代の人と楽しく会話をした記憶がなく不安
この記事の担当 所長室

Q.今年で25歳になります。10歳を超えてから同世代の人と楽しく会話をした記憶がありません。失言しないか、変だと思われないかビクビクしながらでないと話せません。当然友達なんて1人もいません。孤独というより不安です。

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3
Q.心配のいる子でいたくて、ODを止めることができない
この記事の担当 所長室

Q.ODを止めることができない 今いてくれる人たちに見捨てられるのが怖くて大丈夫な子になりたくなくて、心配のいる子不安定な子でいたくて誰かにとっての1番になりたくてそのためなら自己犠牲をも厭わない それがいつか取り返しがつかなくなりそうで怖い

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3
Q.消えたいと思うし体が重くて動けない。これは怠惰?病気?
この記事の担当 所長室

Q.毎日、1日のどこかのタイミングで消えたいと思う。つらいのはやらなきゃいけないことをやらないから。でも体が重くて動けない。これは怠惰か病気かどっち?病院に行けばどうしたらいいか教えてくれるの?

★質問を送りたい方はこちら→質問BOX

update 2025/11/3