Q.職場のトイレでご飯食べる人がいたらしく、便所飯禁止の貼紙が貼ってある。互いが見えないパーテーションで区切られたテーブルとか一つあるだけでも、便所飯する人減ると思うんだけどな。
A.「○○を禁止します」で問題が根本的に解決することってあんまりないよなあ、と読んでいて考えてしまいました。トイレでご飯食べる人が、どうして食べるかを想像していかないと(できれば本人に聞いてみないと)、ただその人の選択肢が狭まってもっと苦しくなってしまいますよね……。管理側になると、ルールを定めて物事を解決したつもりになってしまうことがあるので、気をつけたいなと改めて思ったウ・サギです。
便所飯禁止の貼紙をはった人にも、この質問を伝えにいきたい気持ちになりました。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX