Q.同居している家族に自分の行動を知られるのが嫌すぎて、頭がおかしくなりそうです。でもすぐに離れるのもとても難しい。絶対に絶対に知られたくないし放っておいてほしいのに家族がいないと生きられない気もします。嫌だー!って叫んで過ごしてもいいですか?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.同居している家族に自分の行動を知られるのが嫌すぎて、頭がおかしくなりそうです。でもすぐに離れるのもとても難しい。絶対に絶対に知られたくないし放っておいてほしいのに家族がいないと生きられない気もします。嫌だー!って叫んで過ごしてもいいですか?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.私は風邪を引いたら父母に「体調管理をしろ」と文句を言われ、面倒臭そうな顔をされる。だが母が風邪を引いたら、「心が不安定だから優しくしてやって」と父に云われる。なぜ私は何もしてもらえなかったのに私は誰かに尽くさなきゃいけないの?
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.すぐ泣くのが悩み。バイトで注意でもなんでもなく、次からは考えて動こうねと言われただけで涙ぐんでしまう。二者面談で、担任にあなたなら大丈夫だよって言われただけで泣いてしまう。ショート動画40秒分しか見てないのにうるうるしてる時がある。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.おなかいっぱいセンサーが壊れてしまいました。だいたいおなかがいっぱいで、おなかすいたなぁとなってもいざ食べようとしたらおなかいっぱいになります。無理やり入れることもできるけど、お腹が痛くなります。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.子供の頃の虐待で複雑性PTSDを発症していて働けません。社会から求められる「普通」や、「働ける年代は働かなければならない」、「障害者は障害者らしく振る舞わねばならない」という圧を感じて辛いです。もっと優しい社会になってくれないかな。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.とてもつらいけれど、家族もみんな病気や障害があったり大変で、きつくても気遣いをどうしてもしなくてはならなくて居場所がない。でも誰が悪いわけでもないし、家を出ることがむずかしそうで、どうすればいいかわからない。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.承認欲求に支配されすぎて、自分の感情がわからなくなりました。やりたいと思っていたことが、実はただ他人から認められるための手段であったと後から気づき、自分は生きて何をしたいのかわからない状態です。
A.他人から認められたいと思うのも、ある意味で自分の感情だと思うので、それならそれでいいのでは?とカエルは思ってしまいます。そもそも、人の動機は「これだ」という明確な一種類の感情ではなく、多面的で複雑だと思うのです。だから、他者から認められたいという気持ちもそんなに悪いことではないのかなと思いました。
また、こうして「支配されすぎてヤバい」と自覚しているのですから、見方を変えるとそれはまだ支配されていないとも言えそうだと思いました。
カエルは承認欲求なるものは社会の在り方と密接な関係があると思うので、質問者さんの個人的な課題ではなく、社会が不安やコンプレックスなど人の欲を巧みに刺激して成り立つ商売に溢れていたり、不安をあおるような情報があまりにも多すぎることが問題だと思っています。余計な情報から少し離れて、静かな環境で自分の心身に意識を向けたり、心地よいと思える感覚を入れたり(音楽を聴く、お風呂に入る、好きな食べ物や飲み物を楽しむなど)することをおススメしたいです。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.涙がとまらないとき、どうしたらいいですか?死にたいと毎日思っていて、もうどこにも行きたくないです。
A.涙がとまらないときは、涙が出たいと思っている時だと思うので、何もしなくていいから涙が満足するまで出してしまうのがよいかと思います。毎日死にたいと思っているのに、そういう自分を受け入れて、こうして所長室に質問をくれたことをありがたく思いました。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX
Q.朝、親に起こされるときに名前を大きい声で怒ったような口調で毎朝言われます。私は刃物で一発刺されたような感覚になって怖いです。私が悪いんでしょうか、、?夜に寝ているときも指の骨を鳴らして怒られます。口調はきつくないけど、怖くて涙が止まりません
A.親がそもそも恐怖の対象になっているところに、大きく強い口調でやられるから、余計につらいといった感じでしょうか…。あなたが悪いということは全くないとウ・サギは思いました。怖く感じるのも自然なことだと思いますし、大きい声で起こされるのはウ・サギも苦手です。ちなみに、ウ・サギは調子が悪いときは、怒ってもいないし大きくもない足音でも怖くて怖くて仕方なくなるときさえありました。
何か見えないバリアのようなものでもはって、親の声からも、存在からも、あなたがガードされたらいいのになあ・・・なんて思ってしまいます。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX