Q.ありのままでは生きていけない。
でも正しくなった自分は自分じゃない気がして気持ち悪い。
どうすればいいかわからない。
A.補足の内容を少し書かせてもらうと、精神科に通院していて、服薬をすれば社会に適応できるけど、自分の行動が変わりすぎて気持ち悪い、でも飲まないと生活が崩壊してしまう・・・という状況があるとのことです。だから、質問の文章だけで見ると哲学的な話にも思えますが、質問者さんにとっては切実に自分の生存や生活に関わる話でもあるのだとウ・サギは読み取っています。
病名や病状にもよるかと思いますが、メンタルの薬は根本的な治療というよりは、治療のお助けグッズのようなものだとウ・サギは捉えています。例えば、体の痛みがあるとき痛み止めの薬を使うこともあるかと思うのですが、根本的な解決となると、無理ない体の使い方を覚えることだったり、無理ない生活スタイルにすることだったり、そういった生き方そのものの話になるのではないかとウ・サギは考えています。そして、体だけでなく、心の不調もそういうものなのではないか?と思っています。
だから、この質問はとても大切なこと、本質的なところについて語ろうとしているように感じました。今の世の中は自分がある人ほど生きづらいものになっているとウ・サギは感じていて、でもそれは誰にとっても自分らしくいられない世界だと思うので、本当にどうにかしていきたいところです・・・。あまり質問の回答になっていなくてすみません。
★質問を送りたい方はこちら→質問BOX